![]() ![]() ![]() E-mailは面白いことに普通の郵便と非常に似通っています。皆さんは意識することなく使っていると思うのですが、E-mailには3種類の情報が含まれています。 ![]() 一番大切な情報ですね。写メール等の添付ファイルもデータといわれる情報に分類されます。 ![]() メール自体に関する情報がしまわれています。例えば送信元や宛先や題名そしてメールの配送順路等が含まれています。ただしここに書かれている送信元や送信先は正しいものとは限りません。通常のメールソフトでは見ることができますが携帯電話のメールソフトでは見ることができないのがほとんどです。 ![]() 日本語に訳すと封筒になるのですが、ここには送信元と送信先だけが書かれています。配送手順のではエンベロープに書かれた送信先にメールがいくことになりますのでエンベロープ中の送信先は正しい情報になります。ただしエンベロープ中の送信元は自己申告ですので正しいものとは限りません。またこの情報は受け取りサーバーにメールが届いた時点で消滅することがほとんどなので皆さんは知ることができないのがほとんどです。 (C)www.Nne.jp |